| 
         | 
        
            水戸 最高気温 24.3℃ 
              水戸 最低気温 13.3℃ 
          | 
        天気  | 
        晴れ  | 
       
     
     | 
  
  
    今日は水戸のつつじまつりの最終日です。(水戸のつつじまつり:2015.4.18〜5.10) 
        ツツジの見頃は過ぎてしまったようです。少ないツツジの花が緑の木々の間に際だって見えます。 
        偕楽園は自然がいっぱいです。新緑の散策路,孟宗竹林,大杉森等々四季を通じて見所たくさんです。 
        梅花の頃とは違った趣を見せる緑の梅林も新緑真っ盛りです。 
    
  | 
  
  
  
    
        
      1.新緑の偕楽園 吐玉泉(とぎょくせん)の近くで 
      写真の縦横を間違えたような木々の姿です。 
        真夏も涼しい散策路。 
        (2015.5.10撮影) 
  | 
  
  
    
        
      2.偕楽園梅林 
      あまり知られていない夏の散策路の一つです。 
      梅樹が日傘になってくれます。幹の姿を楽しみながら歩いてみてはいかがでしょうか。 
           
        (2015.5.10撮影) 
      | 
  
  
    
        
      3.太郎杉と吐玉泉(とぎょくせん) 
         
      太郎杉の樹齢は約800年,高さ約35m。 
        吐玉泉:白い石は,常陸太田市産出の 
        寒水石(かんすいせき)でつくられています。 
        寒水石は大理石の一種です。 
         
        (2015.5.10撮影) 
  | 
    
        
         
       
        
      4(上の写真)・5(下の写真).孟宗竹林 
        一の木戸を抜けると孟宗竹林が広がります。 
        孟宗竹は京都の嵯峨(さが), 
        八幡(やはた)から取り寄せた 
        とされています。 
        (2015.5.10撮影) 
      | 
  
  
    
        
      6.見晴広場から見た好文亭(こうぶんてい) 
        ツツジが少し咲いています。 
        (2015.5.10撮影) 
      | 
    
        
      7.見晴広場のツツジ 
         
        (2015.5.10撮影) 
  | 
  
  
    
        
      8.見晴広場のツツジ 
         
        (2015.5.10撮影) 
  | 
    
        
      9.南崖のツツジ 
        前方に千波湖(せんばこ)が見えます。 
        (2015.5.10撮影) 
  | 
  
  
    
        
      10.左近の桜(さこんのさくら)とツツジ 
       
        (2015.5.10撮影) 
      | 
    
        
      11.正面は好文亭 
         
        (2015.5.10撮影) 
      | 
  
  
    
        
      12.中門 
      太陽を受けてモミジの緑がまぶしい! 
        (2015.5.10撮影) 
      | 
    
        
      13.大杉森(おおすぎもり) 
        正面は中門です。 
        (2015.5.10撮影) 
      | 
  
  
    
        
      14.大杉森 
        深山のような杉林が水戸市内にある 
        ことに驚かされます。 
        (2015.5.10撮影) 
      | 
    
        
      15.大杉森 
        夏も涼しい散策路です。 
 
        (2015.5.10撮影) 
  | 
  
  
    
        
      16.吐玉泉付近 
       
        (2015.5.10撮影) 
  | 
    
        
      17.吐玉泉下の散策路から 
       
        (2015.5.10撮影) 
  | 
  
  
    
        
      18.吐玉泉下の散策路 
         
        (2015.5.10撮影) 
  | 
    
        
      19.吐玉泉近くの階段 
        シダ類も多い。 
        (2015.5.10撮影) 
  | 
  
  
    
        
      20.黄菖蒲(きしょうぶ) 
        吐玉泉下で。 
        (2015.5.10撮影) 
      | 
    
        
      21.梅林 
        木陰ができています。 
        (2015.5.10撮影) 
      |