| 
         | 
        
            水戸 最高気温  8.7℃ 
              水戸 最低気温  -1.5℃ 
          | 
        天気  | 
        晴れ  | 
       
     
     | 
  
  
    第9回 夜・梅・祭 
    
      本日(H26.3.15)偕楽園にて第9回夜・梅・祭が開催されました。梅も約7分咲きとなり見頃を迎えた今日の偕楽園です。 
見晴らし広場のキャンドルディスプレイ、竹林・梅林,大杉森のライトアップ、田鶴鳴梅林イベント,常磐神社能楽殿イベント,好文亭では平成の七面焼の展示やお茶会などが開かれ,偕楽園は一日中賑わいました。 
      第9回 夜・梅・祭の動画はこちら → 「夜・梅・祭の動画」 
       
    
  | 
  
  
  
  
  
  
  
    
        
       1.夜・梅・祭(よるうめまつり) 
        正面は好文亭 
           
        (2014.3.15 撮影) 
      | 
  
  
    
        
      2.夜・梅・祭(よるうめまつり) 
        常磐神社能楽堂 
           
      (2014.3.15 撮影) 
       
  | 
    
        
      3.夜・梅・祭(よるうめまつり) 
        野点 
         
        (2014.3.15 撮影) 
       
      | 
  
  
    
        
      4.夜・梅・祭(よるうめまつり) 
        野点 
         
        (2014.3.15 撮影) 
       
      | 
    
        
      5.夜・梅・祭(よるうめまつり) 
        水戸黄門漫遊一座さんによる無料写真サービス 
         
        (2014.3.15 撮影) 
       
      | 
  
  
    
        
      6.夜・梅・祭(よるうめまつり) 
        揮毫 川又南岳先生 
        常磐神社にて 
        (2014.3.15 撮影) 
       
      | 
    
        
      7.夜・梅・祭(よるうめまつり) 
        お月さんも祝福 
         
        (2014.3.15 撮影) 
       
      | 
  
  
    
        
      8.夜・梅・祭(よるうめまつり) 
        幻想的な夜の梅林 
         
        (2014.3.15 撮影) 
       
      | 
    
        
      9.夜・梅・祭(よるうめまつり) 
      「I love 水戸」 
       
        (2014.3.15 撮影) 
       
      | 
  
  
    
        
      10.夜・梅・祭(よるうめまつり) 
        賑わう夜の梅林 
         
        (2014.3.15 撮影) 
       
      | 
    
        
      11.夜・梅・祭(よるうめまつり) 
        フィナーレは豪快な花火 
         
        (2014.3.15 撮影) 
       
      | 
  
  
    
        
      12.夜・梅・祭(よるうめまつり) 
        水戸藩セラミックロード作品展示 
        お客様に説明する郡司七面会会長 
        好文亭 御座の間 
        (2014.3.15 撮影) 
       
      | 
    
        
      13.夜・梅・祭(よるうめまつり) 
        水戸藩セラミックロード作品展示 
        (平成の町田焼,平成の七面焼,平成の小砂焼) 
        好文亭 御座の間 
        (2014.3.15 撮影) 
       
      | 
  
  
    
        
      14.夜・梅・祭(よるうめまつり) 
        平成の七面焼作品展示 
        好文亭 菊の間 
        (2014.3.15 撮影) 
       
      | 
    
        
      15.夜・梅・祭(よるうめまつり) 
        平成の七面焼作品展示 
        好文亭 菊の間 
        (2014.3.15 撮影) 
       
      | 
  
  
    
        
      16.夜・梅・祭(よるうめまつり) 
        平成の七面焼作品展示 
        好文亭 菊の間 
        (2014.3.15 撮影) 
       
      | 
    
        
      17.夜・梅・祭(よるうめまつり) 
         
        好文亭 
        (2014.3.15 撮影) 
       
      | 
  
  
    
        
      18.夜・梅・祭(よるうめまつり) 
         
        まさに見頃の梅林 
        (2014.3.15 撮影) 
       
      | 
    
        
      19.夜・梅・祭(よるうめまつり) 
         
        見晴亭前 
        (2014.3.15 撮影) 
       
      | 
  
  
    
        
      20.夜・梅・祭(よるうめまつり) 
         
        仙湖暮雪碑付近 
        (2014.3.15 撮影) 
       
      | 
    
        
      21.夜・梅・祭(よるうめまつり) 
         
        昼の梅林 
        (2014.3.15 撮影) 
       
      | 
  
  
    
        
      22.夜・梅・祭(よるうめまつり) 
         
        昼の梅林 
        (2014.3.15 撮影) 
       
      | 
    
        
      23.夜・梅・祭(よるうめまつり) 
        花弁が退化した 
        てっけん梅,別名茶せん梅 
        (2014.3.15 撮影) 
       
      | 
  
  
    
        
      24.夜・梅・祭(よるうめまつり) 
         
        水戸の六名木「白難波」 
        (2014.3.15 撮影) 
       
      | 
    
        
      25.夜・梅・祭(よるうめまつり) 
         
        昼の梅林 
        (2014.3.15 撮影) 
       
      | 
  
  
    
        
      26.夜・梅・祭(よるうめまつり) 
         
        昼の梅林 
        (2014.3.15 撮影) 
       
      | 
    
        
      27.夜・梅・祭(よるうめまつり) 
         
         
        (2014.3.15 撮影) 
       
      | 
  
  
    
        
      28.夜・梅・祭(よるうめまつり) 
         
        表門 
        (2014.3.15 撮影) 
       
      | 
    
        
      29.夜・梅・祭(よるうめまつり) 
         
         
        (2014.3.15 撮影) 
       
      | 
  
  
    
        
      30.夜・梅・祭(よるうめまつり) 
         
         
        (2014.3.15 撮影) 
       
      | 
    
        
      31.夜・梅・祭(よるうめまつり) 
        夜・梅・祭の動画は写真をクリックしてご覧ください。 
         
        (2014.3.15 撮影) 
       
      |