| 
         | 
        
          水戸 最高気温  5.1℃ 
            水戸 最低気温  -1.2℃ 
            | 
        天気  | 
        晴れ  | 
       
     
         | 
  
  
    水戸の梅まつり: 平成25年2月20日(水)〜3月31日(日)
            2013.2.15現在の梅開花情報:園内3072本の内40本(1.30%)の開花が始まりました。 
        今日の偕楽園、太陽の恵みは十分ですが、気温は上がらずともかく寒い!風も少し出て来ました・・・。 
今日時点での「梅開花マップ」を載せましたので参考にしてください。(マップを含め、公式発表のものではありません) 
       
                   | 
  
  
  
    
        
      2013.2.16現在の開花マップ 
        (2013.2.16作成) 
      | 
  
  
    
        
      青空に映える南崖の白梅と松 
        (2013.2.16 撮影) 
      | 
  
  
  
  
  
  
    
        
      八重冬至(やえとうじ) 1 
        標柱近くの八重冬至が咲き始めました 
        左手は梅桜橋(ばいおうばし) 
        (2013.2.16 撮影) 
        | 
    
        
      八重冬至(やえとうじ) 2  
        左写真の八重冬至 
         
        (2013.2.16 撮影) 
      | 
  
  
    
        
      八重寒紅(やえかんこう) 1 
        東門を入ってすぐ左折 
        正面奥が好文亭(こうぶんてい) 
        (2013.2.16 撮影) 
      | 
    
        
      八重寒紅(やえかんこう) 2  
        左写真の梅です 
          大分咲いています 
        (2013.2.16 撮影) 
      | 
  
  
    
        
      八重寒紅(やえかんこう) 3  
        藤棚に近い広場です 
        左手が二季咲桜 
        (2013.2.16 撮影) 
      | 
    
        
      八重寒紅(やえかんこう) 4 
        東門を入ってすぐ左手 
        大分咲いています 
        (2013.2.16 撮影) 
      | 
  
  
    
        
              八重冬至(やえとうじ) 1 
        「暁鐘(ぎょうしよう)」正面30m程の梅です 
           
        (2013.2.16 撮影) 
      | 
    
        
      八重冬至(やえとうじ) 2 
        冬至の頃に咲くのでこの名がついたとか・・ 
        冬至の名がつく梅の開花は早い 
        (2013.2.16 撮影) 
      | 
  
  
    
        
      八重寒紅(やえかんこう)  
        開花の早い梅です 
        今の時期に咲いている紅梅のほとんどが八重寒紅です 
        (2013.2.16 撮影) 
      | 
    
        
      虎の尾(とらのお)  
        水戸の六名木の一つです 
         
        (2013.2.16 撮影) 
      | 
  
  
    
        
      月影(つきかげ) 
        月の名がつく梅の色彩は月光を連想させます 
         
          (2013.2.16 撮影) 
      | 
     |